Thursday, September 30, 2010

本番入ります。

 整形外科は大工さん。
闘病記のつづきです。

エピカテーテルを入れて、激痛から開放されて、夜痛くて唸ることも少なくなり、原因追求のための手術、そろそろ原因が分って治療に進むだろうと。

手術をした1週間後に、組織検査の結果が出て、細菌感染でも、リューマチでもない事がわかりました。でいったい何だったのか。それは分らないままです。原因は2つの可能性以外にないと言われていたのに、その可能性に当てはまらず、病院始まって以来の初めてのケースになりました。他の病院にも聞いてみたそうですが、私の症例は無く、かなり稀なケースです。

細菌感染でないことが100%でないにしろ、わかったので、人工股関節の手術をしたほうがいいと、医者から薦められました。

私の股関節は炎症によって軟骨が溶けてしまい、骨までもダメージを受けている状態でした。軟骨は一旦無くなると再生できません。その無くなるスピードが速かった。痛みを感じてから入院まで5週間。アメリカでレントゲンを取った時はまだ軟骨がありましたが、その10日後の日本で取ったレントゲンでは、関節の間が縮まり、たぶん入院3,4日後には無くなっていたのではないかと思います。(動けなくなり、まるで油が切れた関節みたいな感じがしたので。)置換手術以外に痛みを取って歩ける方法がなく、この痛みから解放されるなら、選択の余地がありません。

仮に細菌に感染していると、人工股関節は細菌の巣になってしまい、細菌が繁殖してそれが全身に回って大変な事になるので、抗生物質で細菌を殺してでないと、置換の手術はできません。少なくても3週間抗生剤を投与することになります。ありがたいことに、3週間の伸ばし期間がなくてよかったです。

すでに1ヶ月も寝たきりになってしまったので、筋肉は落ちてしまい、置換手術ができる状態ならば、それ以上寝ていても意味がないので、早く手術をしたほうがいいと言われ、いつ出来るか尋ねたら、明後日というので、えーーーあさって、あさって、あさってですかーー、と驚き、でも寝ていても仕方が無いので、お願いします、と答えました。

ここは股関節では人気の病院なので、人工股関節の置換手術は3ヶ月待ちだそうです。もちろん、私は3ヶ月も待てません。緊急手術扱いです。

股関節が痛くなった時は、手術をすることなんて想像しなかったし、周りが言っても手術を受けたくないと思っていたのに、チタンとセラミックで出来た人工股関節を入れる手術しか、歩ける方法がない状態に陥っていました。しかし、1ヶ月もベット寝ていて、物凄い痛みを何度も受けているうちに、素人の私でも、人工股関節を入れるしか方法はないだろうと感じていました。

実際に人工股関節に関して説明を受けると、普通に歩けるようになるとはいうものの、足の曲がる角度によって脱臼してしまうので、その注意がいつも必要な事がわかりました。膝が内側にはいると、脱臼するので、正座は出来るけど足をくずせない、しゃがむ時は足を開いて、寝るときは枕をはさんで左横向きになった時に、右足が左側にクロスしないようにする、右足が90度以上曲がらないようにする、車に乗るとき降りる時は、お尻から乗って両足から降りる、等々です。

脱臼したら大変なので、本当に気をつけないといけません。脱臼したら物凄く痛いですし。痛いのはもう結構です。

人工股関節の手術は通常5時間くらいかかるのですが、ここの病院は早い。40分から1時間だそうです。麻酔の関係があるので、トータルで2時間くらいです。バンバン手術できます。凄い。

いよいよ、手術です。今度は寝てるベットで移動で、手術室でベットの上で麻酔をかけてくれる手筈を取りました。痛いのはイヤですから。(それなのに、点滴の針を入れるのに7回も失敗され痛いおもいをし、8回目で成功。これは不覚。腕は穴だらけ。)

手術は無事終わり、麻酔から目覚めても痛くない。でも前回麻酔が弱かったので、強くしたため目覚めた後、息をするのが少し苦しい。あー全身麻酔はもうこりごり。

No comments:

Post a Comment